1月、2月は 休止
こんにちは!
国の緊急事態宣言を受け、あったかごはんの会を開催している
「成増生涯学習センター」の夜間貸し出しが停止されました。
ため、あったかごはんの会も、1月2月は休止となります。
期間は、いったん2月末までとなります。
あったかごはんの会を楽しみにしてくださった皆様、再開をお待ちください。
ボランティア一同も皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
早くコロナが治まってくれるよう!アマビエさまよろしくお願いいたします。
<開催予定と献立>
1月、2月は休止
ボランティアさん、大活躍、募集中
毎回、新しいボランティアさんが来てくれます。
若いお兄さんとお姉さん。ベテランたち。年齢もお国も様々。
いろいろな人に助けられて「あったかごはんの会」は活動しています。
共通しているのは、みんなこどもたちが大好き。
一緒にごはんを食べて、一緒に片付け。そのあとは遊んだり、本を読んだり。
楽しい時間を過ごしています。
皆さんも、ご参加ください。
お知らせ 「参加希望の方へ」
◇ 電話、メールか、当HPの「お問い合わせ」のフォームで直接、人数、年齢
アレルギーのことなどお知らせください。
なお、前日締め切りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
もうし込み先メールアドレス |
narimasu.kodomo@gmail.com |
申し込み先電話番号 |
090-1212-0298 (折原) |
・・・ あったかごはんの会 ・・・
2016年2月 成増に、おばさん、おじさんが集まりました。
楽しく、みんなでおしゃべりしながら過ごせる場所が欲しいね。・・・よし、作っちゃおう。
「あったかごはんの会」の誕生です。
夕方5時半に会場に来たら、それぞれで宿題したり、友達と一緒にお絵かきしたり本を読んだり、 遊んだり。クラスや学年、学校が違っても、みんなすぐに友達になっちゃうよ。
6時半になったら、みんなでお手伝いして夕食です。
こどもひとりでも安心して過ごせるみんなの居場所です。(小学生以下はお迎えをお願いします)
お仕事がちょっとおそくなったお母さんお父さん、お子さんといっしょに気軽に来てください。
こどもと一緒に遊びたい方、食事作りに参加したい方も来てください。
「あったかごはんの会」が待ってますよ!